海外在留邦人向け新型コロナウイルスのワクチン接種事業の終了

●2021年8月1日から、日本国内に住民票を有しない海外在留邦人等の皆様の中で、日本に一時帰国して新型コロナウイルスのワクチン接種を希望される方々を対象として、これまでワクチン接種事業を実施してきましたが、本事業は予定どおり2023年3月をもって終了します。
●本事業の接種をご希望の方は、お早めのご予約をお願いいたします。
1.2021年8月より羽田空港及び成田空港において実施してきました海外在留邦人等向けワクチン接種事業につきましては、開始当初は東南アジア等の途上国を中心にワクチン接種体制が不十分であったこと等から多くの方にご利用いただきましたが、諸外国においてワクチン接種体制が飛躍的に向上したことなどを踏まえ、予定どおり本年3月を持って終了いたします。
2.最終接種実施日は、羽田空港接種会場では3月28日(火)、成田空港第一ターミナル接種会場では3月27日(月)、成田空港第二ターミナルでは3月29日(水)となっています。
 なお、本事業で接種を受けた方に対する接種証明書の発行は、本事業が終了した後も引き続き外務省で受け付けます。
3.本事業の詳細につきましては、次の外務省海外安全ホームページをご覧ください。
※このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスに自動的に配信されております。
※帰国や転勤などにより既に当地に住んでおられない方は、以下の領事班代表メールにご連絡をください。
在ネパール日本国大使館
代表電話:+977(国番号)-1-4426680
領事班代表メール:consular-emb@km.mofa.go.jp
※閉館時間帯(夜間や週末、休館日)に事件事故など真に緊急の用件にて当館に連絡を希望される場合、上記代表電話から緊急電話対応者に転送されます。